

銘柄 シャルデラ ブリュット 2017
生産者 ヒトミワイナリー
2420円(税込)
しつこいですが、またもやヒトミワイナリーです。
この日のご飯は贅沢にも手巻き寿司。
暑かったし、手持ちのなかではこのワインが一番相性よさそうだったので
抜栓。
写真に写ているように
「開栓注意」の赤文字が・・・。
このワイン、当社について1週間経過していたので、
ま、大丈夫でしょと、でも、少し気にしながらゆっくり抜栓しました。
それでも吹きました。あわがもりもり上がってきて、ワインが上がってきたので
あわててグラスに注ぐとなんとか間に合いましたが、それでも少し
こぼれちゃいました。あぁもったいない。
泡がとてもきめ細かくておいしい。ガス圧はシャンパーニュよりは弱い感じ。
ブドウの比率はわかりませんが、シャルドネとデラウェアが半々な感じ。
口に含んだ瞬間、シャルドネが、すぱん!ときてすぐにデラウェアの甘味、酸味
コクがふんわりとかぶさってきます。香りも初めはシャルドネが香って、
飲み下すとデラウェアの厚い香りが広がります。
お魚は、タイ、剣先イカ、ヨコワ、ホタテでしたがオールマイティになんでもOK。
お魚のうまみを活かしつつデラウェアの厚みとシャルドネの酸とデラウェアの
甘めの酸がうまくお魚をサポートしてくれます。とても繊細だけどしっかりした味。
中音のコク。時間が経つにつれいい感じの渋みも出ました。
世界に誇れる日本の泡。
いいですよ~。