メスタ テンプラニーリョ ロゼ オーガニック 2018


銘柄 メスタ テンプラニーリョ ロゼ オーガニック 2018
品種 テンプラニーリョ
地区・原産国 DOウクレス
生産者 ボデガス フォンタナ
968円(税込)
この日のご飯はエビとブロッコリーのオイルソースパスタ。
キノコも入ってます。ミックス野菜の千切りとパプリカのマリネのサラダも一緒に。
で、ほんとはヴェルディッキオがいいと思ったのですが、
飲む当日では見つからず。(1000円ワイン)
次善の策としてこのワインが見つかりました。
くいっと開栓。
色はグラスに注ぐと写真よりきれいな明るめのピンク。
梅酒みたいです。
開栓したての味も梅に桃をたしたような、すももみたいな味。
しゃっきりとした酸味と甘いアフター。
でも芯はしっかりしたある味。とっても優しい味です。
時間が経つと甘みから入って酸味に抜ける。
白桃+梅酒の味。
サラダに合わせるとマリネのせいか桃の味が顕著に。
パスタだとエビの香りがパンっと出た後にイチゴ感が全開に。
ドイツのリースリングみたいな感じになりました。
最終的にはよく熟したおいしい酸味控えめなイチゴみたいな
味になりました。
とてもよくできたワインです。
赤か白か迷ったときにおすすめ。
ただし、甘めのワインがだめな方にはいまいちかも。
でも、甘いワイン、知らないと損しますよ。