ボルゲシア スプマンテ ブリュット


ボルゲシア スプマンテ ブリュット
ヴェネト(らしいです)
657円(税込)
実家の近所のスーパーで発見。
このスーパーは以前紹介したダンシングフレイムのワインが398+税で売っている
ありがたいお店。ダンシングフレイムのソーヴィニオンブランを買っておこうと思い訪問。
ついでに、この日のご飯がテイクアウトの前菜盛り合わせだったので、コスパ高そうな泡があればと・・・。
ちなみに前菜の内容は、フォアグラ入りのテリーヌ、ローストビーフ、手羽中のコンフィ、ニシンのマリネ
いわしの赤ワインに煮、アジの南蛮漬けみたいなの、スモークサーモン、トマトのポテサラのファルシ
売り場に行くと、泡ものは、税抜アンダー千円でカヴァが数種類、ロゼの微発泡もの、で、このワイン。
なんとなーくカヴァな気分ではなかったし、このワインに呼ばれたような気がしました。
ネットで検索しても、この銘柄そのものはなく、ソアヴェの泡ものがヒットしました。
お見せのポップにも、ガルガーネガとシャルドネとあって、
「ま、お手頃だし、飲んだ事ないからこれにしよっと」と決めました。
冷凍庫で無理やり1時間ほど冷やして抜栓。
うすーい緑がまじった金色。
やや甘めな味と香り。
泡はしっかりで細かいです。
値段のわりには厚みもあり、食虫酒でもオールマイティにいけそう。
前菜盛り合わせにも、特に「だめだこりゃ」というものもなく
無難にこなしていました。
まぁ逆に「すっげーいいわこれ」というのもありませんでしたが。
この値段にそこまで期待してはだめでしょ。
これから初夏にかけて、お昼にベランダでキリキリに冷やして飲むのがおいしそうですよ。
買って損はないと思います。
カクテルに使っても惜しくないですね。