ビーズニーズ シュナン・ブラン ヴィオニエ 2019



銘柄 ビーズニーズ シュナン・ブラン ヴィオニエ 2019
品種 シュナン・ブラン86%、ヴィオニエ14%
生産者 ビーズニーズ ジャーニーズエンド
1300円(税込)
白ワイン界における超高コスパワインに入りそうなワイン。
色はきれいな麦わら色。
少し甘めでまろやかな味わい。すっきりした酸。
絶妙な苦み、トロピカル感があって白い花のイメージ。
全体的な印象としてはしっかり感、フレッシュ感が同居して
飲み飽きしなさそう。複雑さもあって奥深い。
この日のご飯は鶏モモの竜田揚げ、アスパラ・キャベツ・トマトのサラダきゅーり・みょうがの酢の物、舞茸の味噌汁。
味噌汁には合いません。だめです。
アスパラだととてもいい感じで味が開きます。
トマトも酸味と甘みのバランス(トマトの)がよくなりました。
竜田揚げだとワインの甘味が出てきて、かつ、酸味もシャープになりました。
ワインの味の中間域が持ち上がります。
酢の物は面白い味になります。ワインがグレープフルーツっぽくなって
渋みが出ました。でもおいしいです。
この日は特別にチーズケーキ(スフレ?)があったのですが、
チーズもワインもふんわり香っていい感じでした。
ただし、当社会長的には、この組み合わせはいまひとつだったようです。
おすすめワインですよ。