プロジェクト・クワトロ・カヴァ


銘柄 プロジェクト・クワトロ・カヴァ
品種 マカブー40% チャレッロ40% パレリャーダ15% シャルドネ5%
地区・原産国 カタルーニャ スペイン DOカヴァ
1900円ぐらいだったと。
暖かった日中、泡ものが飲みたくなりました。
この日のご飯が肉じゃがコロッケだったのですが、
ロゼか泡ものがいいだろうと物色。
銀色のカヴァーにつつまれたカヴァがこっちこいと・・・。
(またもや病気)
すぐ隣には同じ価格帯でサングレ・デ・トロ・カヴァ・ブリュットがありました。
こちらも赤いラベルが目立ちます。
わかんないので店員さんに違いをお聞きしてみました。
曰く、クワトロのほうがドライでかつコクもありますよと。
トロのほうはやや甘めですとのこと。
コロッケが甘めなので、甘いワインはしんどいなとクワトロをチョイス。
色は薄い金色。口に含むとしっかりコクがあってドライ。
あとから甘さが追いかけてきますがひっぱりません。
トーストみたいな香りやナッティなイメージもありました。
コロッケ(ソースなし)にあわすとまず酸がたつのですが
コクと香りが追いかけてきます。
このワインには入ってないですがマカベオっぽい。
コロッケにとんかつソースをかけるとコクが広がり複雑さが展開します。
ソース自体に酸味があるので、ワインの酸味がマスクされるのかも。
泡は細かく、ガス圧もいい感じです。
カヴァにしては高めですがいいワインですよ。
強いてあらをあげるなら、シャンパーニュに寄せようと頑張ってる感が
見えることでしょうか。
(個人的見解ですよ)