アルパカ数種類





銘柄 アルパカ
品種 シャルドネ・セミヨン カルネメール ソービニヨンブラン
生産者 サンタ・ヘレナ
地区・原産国 D.O.セントラル・ヴァレー チリ
547円(税込)
アルパカを一気にアップします。
今回アップするワインは、ほかのワインを飲んでまだもすこし飲みたいな
というときに飲んだので・・・。
オーストラリアでよくみかけるブレンドですが、
チリ産では初めてみました。
しっかり辛口ですっきり系。
フロンテラやサンライズほど甘くないです。
ダンシングフレイムのシャルドネをもう少しすっきりさせた感じでしょうか。
私的には、フロンテラよりこちらが好みです。
食べ物の相性はなんでもOKではないかと思います。
和食に合いそう。
カルネメール
個人的には好きなブドウだったりします。
メルローから渋みをひいて若干甘くした感じ。
食パンの耳みたいな香りが少し。
アルコール入りのグレープジュース。
これはこれで悪くないし、赤ワインになれてない方でも親しみやすいかもしれません。
コスパはいいです。
ソービニヨンブラン
やはりすっきり系
トロピカルな感じもあり、南半球感があります。
ただ、ソービニヨンブランに関してはダンシングフレイム一択です。
個人的には。
ダンシングフレイムがなければ、少し甘味が欲しい方にはフロンテラ、
バランス型ならこちらでしょうか。
それほど渋くなく、高いバランス感。
よくできた安価なワイン。
この価格帯なら文句なし。
急に赤ワインが飲みたくなったけどコンビニやスーパーしか
ないときにいい選択となるかも。
アルパカ、どれもよくできてます。
個人的にはフロンテラより安く手に入るこちらかな。
重たいワインを宅配してくださった生協さんに感謝です。