フォーカルポイント サンソー 2018


銘柄 フォーカルポイント サンソー 2018
品種 サンソー
生産者 ラーマン
地域 原産国 パール 南アフリカ
3200円ぐらいだったかと。
いいワイン見つけました。
おしまい。
ではありません。
いいですよこれは。
色は薄めのピノ・ノワールのようなピンクっぽい赤紫。
わずかにイチゴジャムのような味わいと、
シャキシャキしたちょうどいい酸味。
イチゴ+ブルーベリーみたい。
しっかり核のある味わいです。
ピノ・ノワールににているかも。
ラベルに「ピュアでやさしく長い余韻」とありますが、
まさしくそのとおりのワイン。
ワインベテランの方でも初心者の方でも納得の味だと思います。
理想的なワイン。
ただし、カベルネとは対極の味ですので、
「赤ワインはだまってカベルネ。」
という方には不評かも。
また、誰かさんが大好きな濃厚なワインじゃなきゃイヤという方にも
不評かも。
でもね、そんな方でも一度飲んでみてください。
損はしません。
なんだかわかりずらい例えですが、
初対面では「おぉ?!」という感じでも、
実はとてもやさしくて、奥行深い人みたいな人のようです。
時間がたつとだんだんと、梨の豊水みたいな味や、
サツマイモのような甘味を感じさせるようにもなりました。
この日のご飯は握り寿司(豪華!!!)だったのですが、
赤ワインな気分だったので強引にこれにしました。
まったく後悔なし。
まぐろとのマッチングがグッドでした。
いかでもOKとは言いませんが、生臭みなし。
エビも結構OKでしたよ。
タイはポン酢でいただきましたが、うまみ増大。
とにかく、すばらしいワイン。
おすすめです。