シャトー・メール2015


とか
のを撮影した日に飲んだワイン
って、飛行機や橋は関係ない。
どこかとおくにいきたいなと・・・。
で、本題。
シャトー・メール
メルロー44% カベルネソーヴィニオン40% プティヴェルド11%
カベルネフラン5%
AOCオーメドック
クリュ・ブルジョア
フランス
1500円ぐらい。
コストコで購入。
コストコのワインはたまに当たりがあります。
価格もふつーより安かったりします。
期待をこめて購入。
香りは、ナツメ椰子?が一瞬香るよな気が・・・。
プラム味のチョコレートのような甘みと酸味。
そのあとに、ドライフルーツみたく凝縮した香り。
アフターにコーヒー、チョコレートのニュアンス(なんじゃそりゃ)。
酸味やや強め
まだ若そうな気がしたので飲む30分前にデカンタしました。
抜栓直後からしなやかで柔らか。
ややタニック。
この日も鍋です。
市販の塩ちゃんこだし。
ちょいと中華っぽい味で少し油ギッシュ。
ちょいーとくどい。お湯でわりました。
一番マッチングよかったのはなんと長ネギ。
パチパチ。
甘味がいいのかも。
ワインは、 時間がたつとますますチョコレート。
安価ですがブルジョア級。
しかも、ビオワイン。
ま、私はビオワインだから何か?という人ですが。
安ボルドーに期待するものがちゃんと備わっているワイン。
満足。